ランバン銀座店が銀座4丁目に移転リニューアルし、2013年5月17日にオープニングレセプションが行われた!3階にまたがる豪華なブティックでは、なんとレディース、メンズ、女児、グッズなどランバン全てが揃うのである! Continue reading
Tag Archives: style
LACOSTE 80th Anniversary ROAD SHOW
2013年5月18日から六本木ヒルズにて、ブランドの歴史と未来を結ぶエキシビション「LACOSTE 80th Anniversary ROAD SHOW」が開催!それを記念して17日にパーティが行われた。Je suis allée à Roppongi Hills pour fêter le lancement de l’exposition “LACOSTE 80th anniversary Road” qui raconte l’histoire et le futur de la célèbre marque jusqu’au 26 mai. Continue reading
EMPORIO ARMANI AOYAMA opening party!
約1ヶ月ぶりにブログ再会!先月、表参道交差点付近に現れたoak omotesando(オーク表参道)にエンポリオ アルマーニ青山店がオープンし、記念にビッグなイベント(2013年4月18日・・・1ヶ月前ジャー!)が行われた。嬉しいことに日本初のエンポリオ アルマーニ カフェもあり、ショッピングにカフェと、100パーセント イタリアーンな感じで楽しめるNew place! Miki est de retour après un mois de d’arrêt! Yeaaaah! Il y’a un mois tout pile, le 18 avril 2013, EMPORIO ARMANI Omotesando a ouvert ses portes dans le centre commercial Oak Omotesando près du Crossing! On y retrouve également “ARMANI Café” 100% café italien avec une ambiance fashion et … Continue reading
Manhattan Portage 30th anniversary!
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)30周年記念パーティが先日、表参道にあるBA-TSU ART GALLERY ( バツアートギャラリー)にて行われた!アメリカのブランドだけれど、フランス人の男子にとっても人気!オシャレリセアン(高校生)が学校に持って行くカバンというと、決まってManhattan Portageだったな〜!懐かしい★こんな青春時代もあったな・・・そんなこといってたらミステリアスにしてる私の世代がばれるっ! Je suis visitée un évent de 30eme d’anniversaire de Manhattan Portage! wow félicitation! C’est une marque de sac que tout les français connait! mais oui bien-sur! c’était la mode quand on était Lycéenne, les beaux gosse = sac de Manhattan Portage!…. ce que j’ai pensée lol ca me … Continue reading
RED VALENTINO collection 2013-14FW!!
毎シーズン、メルヘン&ロマンチックなコレクションを展開するレッド・ヴァレンティノは、私の大のお気に入りのブランドの1つ!毎シーズン可愛いドレスを調達している私だけれど、2013−14秋冬コレクション情報を早くゲットしましたー! RED VALENTINO c’est une grande marque que j’aime beaucoup. A chaque collection, je trouve ça très romantique et je fantasme sur tous les vêtements. Et d’ailleurs, j’ai vu la nouvelle collection Automne/Hiver 2013-14!! Continue reading
TOKYO-PARIS ambient, arrston volaju shop!
先日、原宿に「arrston volaju(アーストンボラージュ)」のお店がオープンし、クレイジーMariannneと2人で遊びにいきました。アーストンボラージュの未来的なデザインに負けないようオレンジのドレスに髪型をアップして・・・ちなみに私が持ってるシャンパンは、ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot)、YES!お揃いのオレンジっ!! En debut Avril 2013, boutique arrston volaju a ouvert dans le quartier Harajuku. Je suis visitée l’évent ouverture avec ma pote Crazy Marianne après la tournage de video. Je m’habille une robe orange et la coiffer assez futuriste pour correspond de image de boutique! 😉 et Ouiiiii en effet, champagne de jour, c’était Veuve Clicquot comme … Continue reading
”CALLA” arrive TOKYO!!!
パリジャンヌに大人気の「COMPTOIR DES COTONNIERS(コントワー・デ・コトニエ)」がトレンディーな新しいブランド「CALLA(カラ.)」と提携することになったとフランスで、密かに話題になったけれど、その話題のコレクションが2013年4月2日より日本にも上陸した! “COMPTOIR DES COTONNIERS”, une marque française que tout le monde aime qui collabore avec “CALLA” une marque trend français. Tous mes copines parles cette nouvelle.. Et enfin le 2 Avril 2013, Au Japon sorti cet collection! Yep! Continue reading
agnès b. Fashion Show & Party for the 30th Anniversary of the Landing in Japan
2013年4月2日、アニエスベーの日本上陸30周年を記念して、5年ぶりとなるデザイナーアニエスベーの来日と共にファッションショー&パーティ “b. forever!”がパレスホテル東京にて開催された。 Continue reading
my strong arm with METALSTIC
巳年だけになにかしらヘビ革のアイテムを身につけたいと思い、METALSTICの新作展示会場へ!な、なんと、新コレクションは、ヘビとメタルが一体になってるやらでロックンロールなMikiのハートを即奪った!「ヘビ革」といえば、マダ〜ムのイメージが強かったけれど、このコレクションならヤングでクールにアレンジできるなー!このパイソン・カチューシャ、すごくインパクトがある!ブルーのカラーは今日のお洋服にも合うでしょ! Cette année, c’est l’année de Serpent! Donc je pense a prendre quelque chose qui viens de serpent pour avoir les bonheurs ainsi que je suis visitée un expo de METALSTIC (marque japonaise influence style français). Parce que collection de cette année, il fabrique avec cuir de serpent! La, “cuir serpent”, on pense que “vieille madame … Continue reading
WHAT DO YOU THINK WE THINK YOU THINK THAT WE THINK OF YOU?
WHAT DO YOU THINK WE THINK YOU THINK THAT WE THINK OF YOU? COME AND SEE! とってもショートなビデオをお届け!ウィーンを代表する、アクセサリーデザイナー、ミュールバウワー、フーロリアン・ジュエリー、ロゼベック・ウィーンの3人の過去10年間人気を博したデザインのアイテムを会場に展示! Je vous montre un video très très court! comme avec ma pote, on a passée un événementiel de “WHAT DO YOU THINK WE THINK YOU THINK THAT WE THINK OF YOU?” par hasard. il a exposé les produits … Continue reading