Trip/Video

Toronto 1day perfect tour(1)

時間がない人におすすめ!1日でトロントの観光名所&ラグジュアリーホテルのレストランを有効に訪れる技。My suggestion 1 day tour in Toronto, mix tourism and visit luxury hotels.
toronto36
忙しいとなかなか余裕を持って旅をできない。そんな方に1日でトロントをたっぷり楽しめる方法を伝授します。もちろん単なる観光ではありません。まずは、CityPASS1日パスを買いましょう。トロント市内の主な観光名所の入場料を37%オフで買うことができます。
IMG_7434
午前8時15にホテルの朝食を済ませて、カナダオンタリオ州 トロントのシンボルでもある「CNタワー(CN Tower)」へ。ホテルXトロント(Hotel X Toronto)からは予約していた無料BMWのハイヤーでラグジュアリーに向かった。基本ホテルから5キロ圏内の送りに限るけれど、車に空きがあるとすぐに使える知っていたらとてもお得なサービス。
Capture d’écran 2019-02-03 à 23.46.01
カナダ鉄道(Canadian National Railway)によって1976年に完成したCNタワーの高さは、なんと553.33m!「世界一の自立式電波塔」として数十年もの間キープしていた。
IMG_7097
午前8時30分の開園(現在は9時見たい)と同時に着いたら全く人が並んでなかった。ロスタイムなし!CityPASSも使えます。
Capture d’écran 2019-02-03 à 23.48.07
別料金を払えば、ルックアウトの地点から高速エレベーターで、最も高い展望台「スカイポッド」(高さ447m地点 )へ行くことができる。また、カナダで最も高いレストラン「360」(360 Restaurant)で食事をする場合、食事代に LookOutまでの入場代も含まれているのでお得!
IMG_7107
CNタワー入口で「360へ行きます」と言うと、スタッフさんが案内してくれるので、行列に並ばずに上へ登れるのも魅力。少し高い料理代も、ルックアウトまでの入場料が含まれていると考えると、安いかも?営業時間は、Lunch (11am – 2:15pm) / dinner (4:30pm – 10:15pm)
中散歩体験ができます。その名も「エッジウォーク(Edge Walk)」!トロントの街並みを見下ろしながら、展望台の1.5m幅のふちを約30分歩くアクティビティ。料金は、高めの$225(+税)
IMG_7105
午前9時にオープンするCNタワーの隣に位置する「カナダ リプレイ水族館 (Ripley’s Aquarium of Canada)」セレーナゴメスとカナダ トロント出身の恋人ザ・ウィークエンドが、お忍びデートした場所でも知られているけれど、朝一番に入ると話題のアーティーなメデューサ スポットもガラガラ!入場には、CityPASSも使えます。

むしろ誰かに写真を撮ってもらいたかったけれど、誰もいなかった。なのでスマホを置いてセルフィ!それだけ余裕のあるガラガラ感。
Capture d’écran 2019-02-03 à 23.49.17
インスタ映えする場所なので友人同士カップル同士で早朝にGoしてみることをオススメします!いい写真撮れるはず。
IMG_7147
水族館の後は、リッツ・カールトン トロント(Ritz-Carlton Toronto)へ。徒歩8分で着きます。着いたのが早かったせいでお目当てのバーRITZ BARは閉まってました。残念!平日のシンプルだけどエレガントなアフタヌーンティに行きたかった(午後12時から4時まで)。週末にはSWEETHEART AFTERNOON TEAが、かなりフォトジェニックでおすすめだけれど、要予約なので気になった方はお早めに。
IMG_7183
気を取り戻して、市内から少し離れた「オンタリオサイエンスセンター(The Ontario Science Centre)」へ。タクシーで移動。混んでなかったら高速に乗って約16分(12-23CA$)で着きます。電車やバスを乗り継いだら1時間近くかかるので、タクシー代を払う価値はあります。周りに何もない辺鄙なところというイメージ。
toronto31
市政100周年を記念して、1969年につくられたサイエンスセンター。かなりレトロ感溢れてます。科学が好き、自然が好き、レトロな面白さが好きな人にはおすすめ!好き嫌いがはっきりするスポットです。入場には、CityPASSも使えます。
toronto32
個人的には、幼児期に家族で行った科学館の思い出がふと出てきて、ノスタルジックな気持ちになりました。古いけれど絶対になくなってはいけない場所の一つ。そんなに混んではいなかったようですが、本当心配です。
IMG_7213
大人も子供も楽しめる体験型のアトラクションや体の仕組み、動物とのふれあい、デジタル、アナログその他いろいろな展示がありワクワクさせてくれます。
toronto33
中庭には、鳥やリスも普通に生息していてかなり癒されます。
toronto34
幼児期の思い出や動物を見てほっとしている中、問題が一つ。どうやって市内に戻るのか。タクシーに乗る予定が辺鄙な場所だけに無理だった。これは仕方がないと、センター前にあったバス停 Don Mills Rd At St Dennis Dr がどうやら25A線か925線に乗るとPape駅というところまで行けるようなので、一か八かで乗ってみた。(事情によりネット使えず・・・)駅さえつけば・・・という気持ちで。TTC Day Pass(1日乗り物乗車券)を持っていてよかった!Pape駅で、地下鉄2番線に乗りBayまで乗車。

続く

CNタワー CN Tower
301 Front St W, Toronto, ON M5V 2T6
営業時間 : 9:00am to 10:30pm
リプリー水族館 Ripley’s Aquarium of Canada
288 Bremner Blvd, Toronto, ON M5V 3L9
営業時間:9:00-23:00
オンタリオ科学センター The Ontario Science Centre
770 Don Mills Road, Toronto, ON, M3C 1T3
営業時間:10:00-16:00(土・日曜、祝日~17時)

>>トロントの記事はこちらをチェック
ワインに滝、トロントから日帰りナイアガラの旅
ラグジュアリーに格安プライベートジェットで行くナイアガラの旅 
トロントの観光名所とラグジュアリーホテルを1日で堪能 午前版
トロントの観光名所とラグジュアリーホテルを1日で堪能 午後版
トロントの観光名所とラグジュアリーホテルを1日で堪能 夕方版
トロントの観光名所とラグジュアリーホテルを1日で堪能 夜版

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中