綺麗な肌でいたい、ITプログラムで肌を調べ、1番合う市販のお化粧を見つける新たなるプログラム「Flora Makeup(フローラメイクアップ)」を要チェック。高級だから効き目があると思って使用していたクリームにも実は落とし穴がっ・・・
ITプログラムで肌質をチェックし、肌質を48種類に分類し、How to動画と肌に合った商品や方法が載ったテキストで、日頃のメイクを見直すことができるプログラム「Flora Makeup」が、Reno Beauty株式会社により2016年3月1日より開始される。ななんと、創立者の1人 人気ヘアメイクデザイナーの田中誠太朗さん(写真左)は以前からのお知り合いです〜笑(世界って狭い)
検査では専用クリニックで、顔の水分と油分の対比、肌の柔らかさ、菌の量、アレルギーをチェックして肌質を測定。それにより、48種類のマニュアルの中から1つがチョイスされる。(↓例えのマニュアル。ジェーンアイルデールがたくさん 笑)
例えば、ファンデーション1つにしても通常パフやブラシを使っているけれど、肌が弱い人には、エアスプレーを推奨していたり、どんな「成分」が必要で不要、危険なのかなど徹底チェックし、メイクの仕方から化粧直し、スキンケア法までをサポート。
私も心覚えがありますが、肌に良いミネラル化粧品とはいえ、植物アレルギーを持ってる人はむしろ危険であったり、高級クリームも、とある成分が入ってて肌にダメージを与えることもあるという。今まで肌に全く合わず、ぶつぶつができて断念したことがあった人気商品もいくつかあります。自分に合う化粧品を徹底的に知ることは、肌を自身でつぶさないためにも大事なことですね。(↓こんな感じで、1枚2000円の高級パックをしていても、人によっては自殺行為だったりもするのですから。怖い怖い。)
そして会場には、以前動画撮影でご一緒した オッパイ番長 朝井麗華さんもエールを送りに登場!
なんだかんだで面白い記者会見でした。
お土産には、気になっていた社長自らジャングルに行って採取したホンモノのツバメの巣のハンドクリーム 美巣や超高級アルガンオイルAFL、ポップなポーチに入ったヘアケア商品など。
このサービスは、現在のところ都内4か所(新宿、銀座、渋谷、恵比寿)で可能ですが、これから日本全国に増やすみたいです。検査日から1年間無料カウンセリングができる特典付きで、料金は80,000円。この値段で化学的に自分に合った化粧品を知ることができるので、高いかお得か(富裕層向けか一般向けか?)は、人それぞれの考えようですね。『メイクで肌をキレイにする』というコンセプトが気に行った方、「メイクすると肌が苦しい」「肌荒れ/ニキビがなかなか治らない」など思っている方はぜひ。
http://floramakeup.jp
Photo : Miki,English version : Ayaka ❤
copyright© 2012-16 MIKI TV All rights reserved. by Miki video journalist