9月にパリコレ デビューを果たした新デニムブランド『AIZOMÉ1 ENVIRODENIM ®(アイゾメイ・エンヴィロデニム)』、12月20日まで表参道のファンナーンにて展示会が行われているのでぜひ足を運んでみては?☆New denim brand “AIZOMÉ1 ENVIRODENIM ®” launched Paris last September and Now We can show this 2016SS collection in Tokyo from 16th to 20th December at Gallery and space Fannane!
『AIZOMÉ1 ENVIRODENIM®』は、日本の職人技とフランスのクチュールデザインが融合されたまさに、タイムレスなフレンチジャパン ブランドである。そんな訳で、いつも以上に興味津々な私であった。
” AIZOMÉ1 ENVIRODENIM® ” is like blending the Japanese craftsmanship and French couture design. It is a timeless French Japan brand indeed. That’s why I was very curious about it more than usual!
「伝統、職人技、自然の尊重」をモットーに、クラシカルでカジュアルかつエレガントなコレクションを展開。デザイナーは、ディオールやランバンのデザインも過去に手がけた Alexandre Miel(アレクサンドル・ミエル)、とっても気さくなフランス人男性。
「Tradition , craftsmanship and nature of respect 」as their motto, they expand a classic, casual and also elegant collection. The designer is Alexandre Miel who used to work for Dior and LANVIN in the past. He is very friendly French man.
我々日本人に誇らしいことは、世界中で注目を浴びている最高級のデニム工場がある岡山県にて、全てのコレクションは作られている、言わば Made in Japan ブランドなのだ。昔ながらの織機で織り、伝統的な藍染のプロセスとモダンテクノロジーを駆使して染め上げられる。
All collections are made in Okayama prefecture where the highest quality denim factory is as it is Made in Japan brand. The denim is attracting attention all over the world also. They use the ancient weaver to weave and dye with techniques which are traditional indigo process and modern technology.
カジュアルジーンズのようなゴツいイメージを覆す、高級生地 シルクのような手触りと独特な模様と質感を持っている。
The denim is not hard as casual fabric. It’s like a luxury silk fabric as very smooth and soft, also it has unique pattern and texture.
このように、Tシャツにも、ドレスにも難なく合わせられる。さすがフレンチ。
It suits with T-shirts and even dresses like this.
また忘れてはいけないのは、ブランド名にもついている『ENVIRODENIM®』の存在。これは特許名であり、『徹底的に地球にやさしく、エシカルで、環境に配慮した製法』
And I shouldn’t forget to explain about『ENVIRODENIM®』 which is in the name of the brand. This is patent and meaning is『thoroughly friendly to the earth, ethical, and environmentally friendly manufacturing.”
高品質なオーガニックコットン、有機植物から抽出したインディゴ染料の使用、水やエネルギーや廃棄物は最小限に・・・
Using High-quality organic cottons and indigo dye which is extracted from organic plants. Also they use minimum water and energy and try not to make waist…
もちろん、今社会問題となっている「労働者や消費者の健康を危険にさらす有毒な化学品や発がん性のある化学品」を一切使用していない。
Of course, they do not use any products as 「 Any toxic chemicals or carcinogen which effect to workers or customers」at all.
私のように、 安価な服を着るとすぐに肌が湿疹したりする人でも安心して着れる人と地球にやさしいデザイン。
Even if you are easy to get a skin rash when you wear cheap clothes because of petroleum or some chemical, you don’t need to worry about it with this brand as it’s earth and human friendly brand.
そんな優しいハートを持ったブランドであるアイゾメイが好きになりました。(↑作り手も、とっても愉快でしょ?)フランス人からも「和と西洋が混ざった服が欲しい」とか、「日本製の高級ジーンズが欲しい」など日常茶飯事で聞かれますが、このブランドはその面からみてもみんなに紹介したい。
And now I love『AIZOMÉ1 ENVIRODENIM』more which has heart of gold. Sometimes French people ask me that 「I’m looking for some clothes which is mixed with Japanese and Western style.」or「I want Japanese high class jeans.」something like these questions often. This brand is perfect for these people and I’d love to recommend this brand to people like them.
Place: Gallery and space Fannane Omotesando
4-14-2, Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo (東京都渋谷区神宮前4-14-2)
Date: 16 December – 20 December (time: 11:00-20:00)
http://aizome1.com
Photo : Official and Fabian Parkes etc… English version : Ayaka ❤
copyright© 2012-15 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist