Fashion/Hair/Make-Up/sport/Watch

LONGINES Elegance Prize for the KIMONO

ジャパンカップの公式計時として初めて日本国内のイベントをサポートすることになったロンジン。それを祝って第1回 着物を讃える「ロンジン エレガンス賞」が開催されるということで私もで参戦することに!見事『賞』に輝いたMIK TV(ネタバレ)の経緯をチェック★LONGINES soutient pour la première fois la course hippique “Japan Cup”. Pour fêter cet événement, ils ont organisé au Japon le prix Longines de l’Elégance pour mettre à l’honneur le kimono ! Et oui, c’est moi qui ai gagné 😉
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki5
MIKI TVをちょうど2年前に開局した際に、初めてイベント記事として書いたのが実はロンジンであり、今では勝手にアンオフィシャルアンバサダー❤と思い込んでいる私。ロンジンが日本中央競馬会(JRA)とのパートナーシップを交渉しはじめたのは、ちょうど私がフランスから東京に引っ越してきた頃くらい。長い年月をかけて「ジャパンカップ(正式名称、ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 第34 回ジャパンカップ(G1)(国際招待) )」の公式パートナーとなった記念すべき大会に、何とかして着物で参加したいと思った私だったけれど、着物の『き』も分からず途方に暮れていた。
LONGINES is the first subject of “event” on MIKI TV since 2012 December. When LONGINES became official partner with JRA on November 6th 2014, after 4 years of long negotiations. I thought that the kimono – traditional Japanese costume – is the best way to celebrate this amazing race! But I didn’t really know what kimono is …
longines-japancup-hyatt2
そんな私の相談にのってくれたのは、一点一点全て手作業による伝統と誇りを持って着物製作に携わっているあらた工房の佐藤さん。着物のいろはを丁寧に教えて頂きました。お話をしているうちに、『ロンジン エレガンス賞』にてどうにか優勝させたいねということになり着物、帯、ヘアメイクなどなど作戦会議をしました。
I went to Arata Atelier, a hand made traditional atelier of kimono to figured out what is the kimono and what are the characteristics of elegance for a kimono lady. They were very kind with me and most importantly; they wanted me to WIN the Longines Elegance Prize that paid tribute to the kimono that Longines organized for the first time.
arata
そうやって迎えた当日。午前8時よりヘアとメイクを開始!
On November 30th… I prepared myself starting at 8AM for hair and make up!
miki-longines-elegance-prize
出張ヘアメイクの東京ボーテ Erinaさんにより着物エレガントスタイルに!アップスタイルでも、毛先を出すスタイルには髪が長すぎるので、毛先をしまい込みアシンメトリーにスッキリまとめつつ、華やかさを意識してボリュームのあるヘアスタイル。メイクは濃すぎず、でもキリッとお上品に!朱色とグリーンを基調としていた着物だったため、リップはオレンジ、アイシャドウには薄くグリーンを使用。
Erina from Tokyo Beaute helped me to become an elegant style lady. We wanted a very simple but with volume hairstyle with simple Japanese headdress. We used simple and chic orange lip and light green eye shadow like two main colors of the kimono.
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki7
ヘアメイクが完成したらいよいよ着物へ!11月の秋、華やかな場所でエレガンスに目立ちたいと言うことで、エネルギッシュな朱色に、蝋纈や糸目の蝶、友禅や手刺繍で施された様々な蝶が飛び交う大振袖に★ !
After Hair and Make-up, let’s wear the kimono! Thinking about “elegance” “Chic” but “Catch the eye”, and I decided to put a long‐sleeved kimono (Furisode) with beautiful orange color and embroidery Butterfly.
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki6
『振り袖』は、 未婚女性が着用する最も格式の高い礼装(中でも大振り袖は、振り袖の中でもNo.1)。通常の着付師では、振り袖の着付けは困難かもと言うことで、当日は、着物エキスパートの着付師さん2人掛かりでテキパキ1枚、2枚、タオルに、しばって、しばって、グルグル〜と色々していただき無事完成っ!!
Long-sleeved kimono is the most formal kimono that unmarried women wear. It’s very special and two specialists helped me to put this amazing kimono. I didn’t understand what happened inside with so many towels and belts 🙂
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki9
歩き方、座り方、お手洗いでの方法等、振る舞いもいろいろ教えて頂きました。これこそ『馬子にも衣装』ですね。
So, after putting the Kimono, they taught me how to move with the kimono (working, setting, ride a car and not a horse, toilette etc)…
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki10
着物と言うのは、ヘアメイク、襟、帯、草履、ハンドバッグ等、トータルルックのコーディネートのバランスが良くないとアウトだそうです。変な着物の着方は、みる人がみると分かり、とても恥ずかしいことだそう。ただ、ロンジン エレガンス会場内には、そのような人はもちろんいませんでした★ 🙂
Now, lot of young people can understand what is the real Kimono style. It’s very delicate and difficult to coordinate with balance of hair, makeup, accessories and situation. In the VIP booth of LONGINES Japan cup, I found many people wearing a kimono peoples and all of them were wearing it correctly. I guess it’s normal because we represent the Japanese elegance attitude all over the world. 🙂
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki1
そんな中、歴史的 着物を讃える『ロンジン エレガンス賞』の第一号に輝けたことは本当に誇らしいことです。発表時、「誰だろう、自分だったら良いけれどな〜とりあえず動画に収めておこう!」と動画撮影をしていたら ロンジン本社 副社長 兼 ロンジン グローバル マーケティング ディレクター ファン・カルロス・カペリ氏から『MIKI !』と呼ばれて一瞬気づかなかった。笑
To celebrate both the sporting aspects of this exceptional day and the very delicate Japanese-style elegance, Longines organized for the first time a Longines Elegance Prize that paid tribute to the kimono. And I was declared most elegant lady and I received a magnificent Longines watch from the hands of Mr. Juan-Carlos Capelli, Vice President of Longines and Head of International Marketing.
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki5
会場にいたゲストから微笑みとアツ〜い拍手を頂き、嬉しくてどっかに飛んでいきそうでした。袖や足あたりからもその様子は分かることでしょう。写真をみた瞬間「しまったっ」と思ったけれど、これが素のCrazy MIKIなんですね〜ahahhh 笑
I thought “Who’s going to win? Who’s going to win? I would like to..” and I filmed with my camera every second and then I heard my name, so it was a big surprise ! Ohhh it’s ME ???! I couldn’t prepare my heart and I showed crazy miki to everybody. ahhh
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki2
1年前より、香港、そしてパリと『エレガンス賞』に望んできた私の3度目の正直。見事、日本とスイス 2カ国の伝統の知恵と技術が融合されたこの場をおいて、日本・スイス国交樹立150周年のフィナーレを飾る形で『ロンジン エレガンス賞』に選ばれたことはどれだけ嬉しかったことでしょう。どんなに高い馬券が当たった人でも、このチームワークで得た大勝利の喜びには到底かなわなかったことでしょう。huhuhu(即席スピーチで言いたかった言葉・・・)
I already tried to win Longines Elegance Prize since 1 years, like every women at Hong Kong, Paris… and I won this excellent price here in Japan with integrate traditional Japan and Swiss technical moment during 150 YEARS OF DIPLOMATIC RELATIONS BETWEEN JAPAN AND SWITZERLAND. Thanks everybody to support me. This beautiful team work gave me an excellent prize!
LONGINES Elegance Prize for the KIMONO miki4
「着物に着負けないパワーがご本人にありましたね。そのぐらい力強く目立たないと、この国際的なベストドレッサー賞は取れなかったかもしれません。似合うと信じて着る着物が本人を一番輝かせます。着こなしたいと強く願えば不思議とその人オンリーワンの着物となっていきます。作り手としては着手が輝く瞬間に立ち会えるのが最高の喜びです」とあらた工房
The Kimono is very fantastic, this is also a property in japan. Can you imagine that this orange butterfly kimono existed more than 40 years ago?
Hippodromefuchu
これからも、日本の伝統を海外に発信し、海外の伝統を日本に発信できるMIKI TVとして成長できるよう頑張ります★ロンジンのエレガンスアンバサダーであるリン・チーリンさんを迎えたジャパンカップのレポートは後日!

I try to be an international media connection between traditional Japan and foreign countries, especially francophone one. A Japan Cup report will arrive soon with Chi Ling Lin, Longines Ambassador of Elegance.

LONGINES : www.longines.jp
Special event page : http://www.longines.jp/events/2014/japan-cup
Photo : MIKI, Official Merci pour ta correction Florian.R !
copyright© 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist

LONGINES Elegance Prize for the KIMONO」への3件のフィードバック

  1. ピンバック: “KIMONO” Ultimate Beauty Lesson | MIKI TV

  2. ピンバック: Hot / Surprise 2014 BEST10 | MIKI TV

  3. ピンバック: Elegance day of Japan Cup with Chi Ling Lin | MIKI TV

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中