Beauty/France/Hair/Information/Trip

How to Revive Dead Hair by RENE FURTERER Paris

フランスの週末は、プール&パーティなど日本ではなかなかここまで楽しめないプリンセスな暮らしをしていたMIKI TV。でも、そんな夢のような楽しみのあとにやってくるのは現実というダメージ!Oh mon dieu, après le week-ends de Bordeaux et la Vendée, mes cheveux devenir impossible comme une morte!! Ma pote conseillée d’aller au Hair salon SPA RENE FURTERER Paris pour bien soigner les cheveux!

Capture d’écran 2014-09-22 à 09.54.54髪がひどいことになり、パリジェンヌの友人にSOSをして、急遽パリの信頼できるヘアエステサロンに行くことにした。場所はパリ8区のマドレーヌ広場に位置する『ルネフルトレール』。
rene furterer paris9
近くにラグジュアリーストリートであるサントノーレ通りもある堂々としたパリ一等地。そこには、サービスにうるさいハイソサエティなマダムや女優、日本人女性でも満足に癒してくれるヘアエステサロン。サロン自体2階立てだけれど、バリアフリー向けに1階で全てを行うことが出来るところがさすがなお気使いといいたくなるサロン。
rene furterer paris15
ルネフルトレール』は、50年以上前からフランスをはじめ、世界中で愛され続けている医薬品メーカー、ピエールファーブル社のスカルプ&ヘアケアブランド。厳選された植物のエキスやエッセンシャルオイルがたっぷり使われ、アロマの香り漂う製品には、髪とスカルプへの確かな効果と、使うたびに感じる喜びが結実。
rene furterer paris18
その植物のエキスとエッセンシャルオイルこそが『ルネフルトレール』が大切にするもの。グリーン&イエローカラー/丸い形もそこから来ているらしい。サロン全体何をみてももそうなの。そう思いながらみていると面白いわ!
rene furterer paris17
頭皮や髪の状態、トラブルは人によってさまざま。一人ひとりの髪や頭皮の状態にあわせて適切なケアを実現。そのための「カウンセリング」「パーソナルケアプログラム」「マッサージ」の3つのメソッドを大切にしているサロン。美とナチュラルの歴史が長いこのサロンで夏に痛んだ問題あり過ぎの髪を生き返らせて頂くことに。
rene furterer paris12
早速、カウンセリングにて「毎日髪を洗うのは髪に良くないと言うけれど、そうしないとかゆくなる。あとは、抜け毛も多いよ」と悩みをカミングアウト。ちょうどプールなんかで日焼けをして、夏の楽しみの副作用も出ていた頃だったからタイミングとして最適だなと一人で思っていたり・・・
rene furterer paris7
恐る恐るの診断の結果、「頭皮がオイリーで、髪がぱさぱさ乾燥髪」と診断されました。根はしっかりしてきれいな髪をしているからここさえどうにかしたら更に美しくなれると・・・また、心配していた髪がよく抜ける理由は、毎日髪を洗い、長い髪だけにデリケートだから抜けていくそう・・・毎日髪を洗わないと不潔と思うのは、髪に悪いとおしゃれパリジェンヌ達も言っていたけど、日本とやっぱり文化が違うんだな・・・と。
rene furterer paris6
そこで、私にあった「パーソナルケアプログラム」を組んで頂きました。使用するのはこちら↓の製品!
rene furterer paris1
① まず、敏感な肌にアステラシリーズのスカルプ用シャンプー前に使用するスカルプマッサージオイル『アステラ フイルド (soothing freshness fluid)』で首から頭のてっぺんに向けて着けてマッサージをし、5分休憩。(週1回)

② 次に、オイル『カリテ インテンス ナリシング オイル (KARITÉ intense nourishing oil)』で髪全体をコーティング。オイルと聞いたら、ドライヤー前の仕上げにつけるものかとばかり思っていたけれど、どうやら水の刺激から守るためにシャンプー前に15分間オイルでキープしておくべきだとか。(髪を洗う日は毎回)

③ そして、頭皮がオイリーな人用のスカルプ用シャンプー『メラレウカアンチダンドラフシャンプー (Melaleuca Anti-Dandruff Shampoo (For Oily, Flaking Scalp)) 』を頭皮にマッサージをするようにつけ、2回繰り返す。洗ったら3分休憩。(週1回)

④ シャンプーのあとは、パサついた髪にうるおいをたっぷり与える『カリテ インテンス ナリシング マスク (KARITÉ intense nourishing mask)』をつけ15分くらい待つ。

⑤ 最後に『 フィオラバンティ リンス (FIORAVANTI clarify and shine rinse)』でさっと髪全体に浸し、水で流す。

⑥ 1ヶ月後にどのようになっているかチェックしにサロンへ!
rene furterer paris2
ホームケア法として上のようなことをバッチリ伝授させて頂きました。新しい毛髪が芽生えて育つための3ヶ月間、1週間に1〜2回ホームケアをすると(毛髪のサイクルは約3ヶ月毎)3ヶ月後には美しい頭皮に蘇ると・・・がんばる。
rene furterer paris16
2階の個室でゆったりとした個室で施術を受けました。美味しい選べるティーを頂きながらお姫様のように髪を癒す・・・ちなみにこちらの椅子、日本から輸入したものだそう。体にフィットしてとっても心地よいです。
rene furterer paris4
とってもリラックスさせる空間!マッサージまで終了したら・・・
rene furterer paris10
最後にサロンにてドライアー&ブラッシングをして頂き終了!私の髪は、長ロングなので、乾かしている間、雑誌を見てフランスの髪情報をいろいろとチェックしたり。
rene furterer paris14
ルネフルトレール』のおもてなしは、噂とおり満足させるものだった(レポートして良かった★)。「カウンセリング、パーソナルケアプログラム、マッサージ」の特別プログラムは、所要時間 1時間30〜2時間で金額は95〜155ユーロ、日本円に換算すると2万円くらいするので『安い』とは言えないかもしれないけれど、美しさを手に入れられるためのバジェットは女性に必要なものなので、私的には満足いく料金だと思います。だって、1回カウンセリングさえしたら、あとはホームケアをして髪を切る際にでもたまにチェックしてもらえばいいだけなのだから。
rene furterer paris13
パリコレのためパリにいるみなさんや、在仏のみなさんも一度カウンセリングを受けてみるのも良いと思います★きっとフランスの水や気候があわなくて髪がぱさついている人も多いと思うので!スタッフのみなさんは親切なので、「パリで失敗したっ!」「気分が良くなかった」という人もここでは安心ですよ。もちろん英語でも対応してくれます。日本でも製品は購入できるみたいなので私もしばらくがんばってみます。

Institut René Furterer – Spa capillaire à Paris
15 pl. de la Madeleine 75008 Paris Tél. : 01 42 65 30 60

Photo: MIKI
copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中