カバーマーク主催のクローズドイベント『クレンジング美容で素肌力アップ!』にて、パリコレ視察から戻って来たばかりのモノマネメイクで大人気の「ざわちん」が登場!Quelle technique de maquillage! Zawachin, une bloggeuse japonaise célèbre qui s’est fait connaître grâce à ses talents de maquilleuses “impersonator”.
浜崎あゆみ、滝川クリステル、ミランダカー、嵐のメンバーそして1D(ワンダイレクション)とさまざまな顔を似せることが出来る物まねメイクアップアーティストのざわちん。
実物を見ましたが、トレードマークのマスクに板野知美そっくりのメイクでとても小柄でスリムな女子★とっても気になっていた方だったので、このような機会を得ることが出来てハッピー全快!スペシャルメイク講座も受けちゃいました〜
今回のセミナー『クレンジング美容で素肌力アップ!』では、カバーマークの中でも人気商品である美容成分がたっぷりのクレンジング2品+ミネラルウォッシュの紹介のためのイベントでしたが、なぜゲストにざわちんが呼ばれたのでしょうか?
物まねメイクで有名な彼女は1日に3、4回メイクを変えることが普通だそうで、メイクの落とし残しには特に注意し、素肌へのダメージに気をつけているそうだ。だって、誰を演じるにせよ素肌はキレイでなくてはいけないのだから・・・そこで、カバーマークの肌を美しくするためのクレンジングがピックアップされたのだ。
カバーマークのクレンジングといえば、89%が美容液成分の「トリートメント クレンジング ミルク(3000円+税)」が有名ですが、7月11日にリニューアル発売された「トリートメント クレンジング オイル(3000円+税)」もなかなかのもの!
約82%が美容液成分の「クレンジングオイル」。洗顔だけど美容液をつけているのと同じ効果!オイルは、植物由来オイルと保湿成分がうまく複合されている。また、水と油と活性剤がミルフィールのような構成で重なって肌に馴染みやすいため、ウォータープルーフのコスメを油で浮かせて落とすことができる。そうすることで摩擦が起こらず、変な負担もかけず肌を痛めない。またスキンケア構造のため洗った後も突っ張り感が無い。また、最近多いまつげエクステの人でも大丈夫。
ちなみにざわちんはクレンジングしながらマッサージをしている。マッサージには「トリートメント クレンジング ミルク」がピッタリ。くるくるとマッサージしながら、円を描きながら落とす!汚れは落ち、美容効果もあり、香りで癒され、夏の肌ばて対策にも!(最高じゃない!)
クレンジングの話はそれくらいにしておいて、ざわちんのアシスタントを使ってローラ(モデル)のメイクをレクチャー。コンタクトレンズのカラー、眉、目つき、鼻と目の感覚を変えるだけで変身しますとのこと。。。この半顔すごいっ。誰でもローラみたいになれるのかな?ざわちんのレクチャーを動画に撮ったので、もし自分でもローラになれたら次回サイト内に公開しますね・・・笑(今のうちにこのクレンジング オイル使って肌をキレイにしておかないとな〜宿題だ!)
http://www.covermark.co.jp/
Photo: MIKI
copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist