「バトー・ムーシュ」「バトーパリジャン」などパリのセーヌ川を船を渡るツアーは皆さんご存知のはず!でも自分で船を運転してクルージングなんて考えたことはあるかな?最高に気持ちいいわよ〜 J’adore prendre les bateaux pour amuser, pourquoi pas de passer sur la seine mais en mode chic elegance très intimes… et ne pas en mode touriste..
パリに住んでる人にさえあまり知られてないパリの川クルージングについてお伝えします〜というのも、私も今まで知らなかったのですが、ここ最近のこと、親友のお姉さん夫婦が船を買ったらしく、家の近くまで送ってあげると言われ、コンコルド(Port de la Concorde)からパッシー(port Debilly)までクルージング タイム〜を過ごせることになったのです。
Grace la soeur de mon meilleur ami qui vient d’acheter les bateaux (une péniche et un mini truc) a Paris, J’ai découvert la “cruising lifestyle in Paris”. c’était très bien de rentrer a la maison avec le bateau (enfin jusqu’à port Debilly près de la maison..)
セーヌ川の脇によく停まっている大きめの船を購入したそうですが、現在修理中なため今回は小さなボートで来てくれました。初ミニボートセーヌ川下りです。小さいボートだけに、水が触れるくらいです。水しぶきは、仕方ありませんが、衛生上良くないので絶対に手で触ってはいけません!「セーヌ川にダイビングしたらモンスターになる」という説もありますし・・・
小さなボートからの眺めは不思議で最高。とってもラグジュアリーでエレガント!でも、それ以上に感じたのは体感速度!時速40k/hくらいでしたが、きゃ〜〜な感じでした。バトーに乗ってた人たちが手を振ってくれたのも嬉しかった:) でも、そこでこの記事が終了するとただの思い出話。自分でも秘密の川下り、その名も「パリの親密クルージングツアー」ができないかチェックしてみると・・・
ありました!Marine d’eux douce では、免許のいらない5−11人乗り、最高速度40k/hの船を1時間40ユーロ〜借りることが出来る。営業時間が9時から22時までなので、フレンドリーな「川上ランチピクニック」、誘惑のための「ワインと星空に乾杯ナイト」など自分のシチュエーションにあわせて簡単に借りることが出来る。
場所は、映画「アメリ( Le Fabuleux Destin dAmélie Poulain)」でも登場したサン・マルタン運河、バスティーユ広場近くのルルク運河、そして19区のシテ・ドゥ・ラ・ミュージック近くにあるバッサン・ド・ラ・ヴィレットの3カ所にて楽しめる。
C’est toujours complique d’acheter un bateau sur les rivieres de paris. Mais pourquoi pas pour le louer 🙂
Par example, Marine d’eux douce pour louer des bateaux électriques et sans permis à l’heure ou à la journée. (9-22h) maximum 5, 7 et 11 personnes. On a accès à 40 km de voies navigables sur le canal Saint Martin, le canal de l’Ourcq et le bassin de la Villette.
さすがに、セーヌ川全域のクルージングは衝突のリスク&範囲が広すぎたりでたいへん危険なので、パーティ用の大きめの船のレンタルはあっても10人乗りの小船はやはりそう簡単には見当たらなかった。余談ですが、万が一借りれた場合でも、たまにセーヌ川を警察船がうろうろしているので、変なことはしないように!
数日間に渡りスペシャルなパリの夏の過ごし方についてお伝えしますので、更新をお楽しみに。
Photo: MIKI, last photo from Marine d’eux douce
copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist