Beauty/Body/Face/Information/Make-Up

Beauty paradise “FANCL GINZA SQUARE” renewal open!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

昨日10月20日、銀座の旗艦店「ファンケル銀座スクエア」が改装開業した。まさにお店を一言で言うと「女性を虜にする『美容の楽園』at銀座」!牛乳よりシャンパン、睡眠よりパーティ、1ヶ月に1回はどこか海外に出ている、そんな不規則ガールMiki tvも虜になった。美に磨きをかけて周りの人たちを魅了させなきゃー!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!2F_壁画の見えるギャラリー

1階のエントランスから2階へいくと、そこにはラウンジが!誰でも使えるスペースとVIPが使えるロイヤルラウンジ(空港みたいだ・・・)がある。FANCLの方から「銀座までショッピングに来た際に、ご友人と待ち合わせしたり、休憩をするのに使ってください」と言われ・・・フリードリンクコーナーもある中、なんと太っ腹なんだっと思ったMiki。また、田村能里子画伯作の美しい壁画にも注目!

2F_田村能里子画伯作 女神の壁画

次に3~5階にある「ビューティエリア」へ潜入。ビューティエリアでは、2000円でお手頃にできる肌の角層のタンパク質を解析し、シミやシワなど肌の老化リスクを測定するサービス、特殊なスコープで肌の深部にあるコラーゲンやメラニンの状態が確認できる機器も導入した。何がなんだか分からない方へもう少し詳しく説明しよう!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!3F_ファンケル ビューティショップ

3階では、製品を試したり、購入したり、サプリメントを試食試飲できたり、10分でできるお肌の部分チェック(無料)、会員向けのパウダールームの完備(予約不要でメイク等揃っているので、お直しにピッタリ!)。お手軽に楽しめる時間を過ごしたい方にぴったりな場所!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!3F_ビューティサプリ試食コーナー

レベルが上がって4階へ潜入!

4F_カウンセリングブース

ここでは、ビューティアドバイザーたちが先進の肌解析機器を使用して、お客様の肌状態を深く分析することが出来る。ちょっと理学的な匂いがして来たわ!「肌悩み別アドバイスコース30分(無料)」では、キメ/透明感/クリア(毛穴)/毛穴の酸化状態/角層細胞(バリア機能・ターンオーバー)/水分量/油分量/弾力など悩み別に機械を使って分析し、悩みにお答えしたり!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

他にも、お肌の部分チェック(約10分/無料)、素肌純度チェック(約30分/無料)、3D全顔チェックコース(約60分/1000円もしくは会員は500円、要予約)、ビューティアドバイザーによる「素肌美ストレッチ」のサービスであるインナービューティアップコース(約60分/1000円もしくは会員は500円、要予約)、そしてメイクカウンセリング(無料)がある。メニューのほとんどが無料で、有料コースも1000円とかなりお手頃!マシーンを通して、美しさへの最短距離をご提案され、気に入った商品はその場で購入することも出来る。簡単に問題解決と言う訳ね!私のカサカサお肌も早く潤うようになるかな?!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

そうやって来たのが、5階の「ファンケル 未来肌研究室」。ちなみに私の名前も未來(Miki)と言う訳で、Miki tvの肌の研究室!なんてね〜。

funcl_BOSCIA

未来肌のお話の前に、知る人は知るBOSCIA!!米国のSEPHORAで売られているFANCLが海外仕様に製造したもの。とってもラグジュアリーでオーガニックなパッケージ!近い未来、日本国内/世界中どこででも買えるようになるのかな??!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!5F_ファンケル 未来肌研究室

ここでは、肌の角層を採取してタンパク質を分析する「角層バイオマーカー測定」によって、人それぞれ異なる肌の特徴を知り、シミやシワのできやすさなどエイジングに対するリスクを予測することができたり(約20分/2000円、要予約)

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

高濃度の酸素が全身にいきわたり、代謝を活発にさせる「ビューティアップO2ルーム」(50分/2000円、要予約)に入って美リラックスできるスペースもある。宇宙船の中にいるみたいな感じ!futuriste!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

酸素でうるわった後には、6〜8階までの「ヘルスエリア」へ!

6F_ファンケル ヘルスハウス

6階には、サプリがたくさん!選ぶものに困ったときはこちらへ。健康チェック(無料)や、血管観察(約15分/無料)もできる!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

血管年齢チェックや血圧チェックをしてみた。不健康な生活習慣で、特に最近ひどい生活をしていたMikiなだけに、結果が怖かった。。。そして・・・

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

血管年齢・・・42歳!!!!というわけではなく、平均が50で少ないほど良いらしい(学業偏差値の逆ね!)。実際より若い血管年齢で良かった!6階では簡単なチェックだったけど、もっと気になる方は7階へ!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!7F_カウンセリングブース

遺伝子・血液検査をはじめとした様々な最先端の測定から、健康カウンセラーがグッドエイジングへのベストプランをご提案!体バランス測定(約45分/1000円、会員は500円/要予約)、糖化測定(約45分/1000円、会員は500円/要予約)、酸化測定(約45分/4000円、会員は3000円/要予約)、そして生活習慣病などが起こるリスクを調べる遺伝子・血液検査(約45分/4万3000円/要予約)がある。

Capture d’écran 2013-10-21 à 15.00.12

体バランス測定の結果はこんな感じ。標準の真ん中が理想で、ほぼそれに近い。体重、BMI、右腕筋肉、左腕筋肉なんてほぼ100%(範囲は55−205%で理想は100)!実は、健康そのもののMiki だった。喜んで8階に行くと、そこは科学館!脳・循環器・消化器・体組成展示や一息入れたい時に良いカフェがある。

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

久しぶりの解剖学っぽい感じで、わくわくしちゃった。 Paris Descartes時代ぶりね。

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

模型を見ていると自分の内臓は?と思い・・・お腹がすいて来た。そういう訳で、次のステップ9階のレストラン「ぎんざ 泥武士」、新鮮なお野菜を使ったお食事を提供。

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!9F_泥武士

中は、とても落ち着いていてギラギラしたショッピング通りに疲れたあとゆったりと出来る。

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!9F_レストラン ぎんざ 泥武士

内覧会では、特別に試食ブースがあり美味しいお料理をチェック!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

写真以外にもたくさん食べてお腹いっぱいになっちゃった!

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

最上階には、美と健康をかなえるための様々なイベントを開催するテラスガーデン付の特別フロア「ファンケル ロイヤルルーム」がある。

Beauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!10F_テラスガーデン

最後に忘れては行けないのは、地下1階にあるオーガニックカフェ「泥武士キッチン」!

B1_泥武士キッチンBeauty paradise "FANCL GINZA SQUARE" renewal open!

銀座に行く際、いやっ、「ファンケル銀座スクエア」に行くために銀座へ行くわ!内覧会の日は時間の都合で、あんまり検査を受けることが出来なかったので近日中に受けたい!そして、早めの健康&美容改善をして一刻も早くうちなるパワーを持つ美しく輝くオーラで、さらなる多くの男性/女性を魅了できるようになりたい欲高きMiki!ファンケルさん、そんな贅沢な私の願いを聞いてください★よろしくお願いします。

ファンケル銀座スクエア

104-0061 東京都中央区銀座5丁目8−16  ファンケルギンザスクエア
03-5537-0231(代表)

サービスの予約等は、階によって電話番号が異なりますので詳しくはこちらへ!

Eye Catch Photo “FANCL&MIKI”
copyright (C) 2012-13 MIKI.TV All rights reserved. MIKI TV by Miki Uehara, video journalist

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中