bag/Clothes/Fashion/France/Information/shoes/Trip/Watch

find my new dress at La Vallée Village

上海ツアーの間を失礼してパリ郊外のショッピング情報です。パーティガールMikiが必要とするのは、やはりドレス。毎回、新しいものをゲットするために、四苦八苦、自分にあったものを探している。もちろん、ハイブランドのものは、さすがに高いためセールや、その他安くで買えるルーツが必要。Je presente la Vallee Village pour acheter des vetements pas cher! pourquoi pas d’aller avant disneyland! c’est a cote 🙂photo 2
そこで、私のお買い物リストに入ってる場所はここ。ロンドン(Bicester Village)ダブリン(Kildare Village)パリ(La Vallee Village)マドリッド(Las Rozas Village)バルセロナ(La Roca Village)ミラノ(Fidenza Village)ブリュッセル(Maasmechelen Village)フランクフルト(Wertheim Village)、そしてミュンヘン(Ingolstadt Village)の9つの都市にあるアウトレットの街「Chic Outlet Shopping」。
photo 1
私も、パリにいる時は、たまに友人らと車で品探しの旅に行く。アウトレットとはいえ、120以上のブランドショップからなるだけに、私が大好きな「ヴァレンティノ(Valentino)」「バーバリー(BURBERRY)」「ジミーチュ(Jimmy Choo)」「ザ ディグ エ ヴォルテール(Zadig & Voltaire)」などもある。soldeの期間でなくても、年中30~70%オフ(soldeの時期はその半額も!)というエコノミーな街!もちろん全て免税対象!
Capture d’écran 2014-06-17 à 09.54.13
フランスに慣れてなくて、行けるかどうか心配な方にも安心なopera地区(Cityrama agency:2 Rue des Pyramidesという日本食屋さんが並ぶ道の近くにある観光agence)からの送迎バスが、パリ発9:30、12:30、戻り14:30、17:00の1日2往復がある。料金は大人往復で22ユーロだけれど、チケットをウェルカムセンターにてみせると、好きなブティック3つの商品が10%オフされるらしい。そうなると、車や電車で行くより買った人は、お得になると言うこと?!ん〜分けが分からなくなってきたぞ。。。
photo-21
あと、ここだけの耳寄り情報では、お店に行く前にサービスカウンターに行って「日本人だけど、安くなるカードありますよね?以前お話で聞いたんですけど」と言ってみよう!安くなるVIPパスをゲットできるかも★
La Vallée Village
copyright © 2013-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中