2013年7月29日、「”Un Amour de Parfum”愛をつなぐ香り」というテーマの2013年後期に発売されるフレグランスの展示会が行われた。優しい気持ちになったり、ドキドキしたり、「香り」には、言葉や外見以上に感情に働きかけ、他人だけではなく、自分自身ともコミュニケーションをする力があると、ブルーベル・ジャパンがこのテーマを提案!ちなみに10月1日は、「香水の日」らしい。(香水マニアの私なのに、知らなかった・・・)
会場には、新作のブース、フレグランスアンバサダー 片岡 愛之助さんのトークショー、Maison Francis Kurkdjian(メゾン フランシス クルジャン)のフランシス・クルジャン氏によるプレゼンテーションなど。
Fashion Fragranceのブースでは、「響きあう愛」「魅かれあう愛」「向きあう愛」の3つをテーマにフレグランスをチョイス!
まずは、「響きあう愛」、さりげなく側にいて、かけがえの無い存在になっている家族や友人。そんな身近な人達との心地よい関係、軽やかに人と人の間をつないでくれる香り。
全体的に、ほのかにバニラの香りが漂う優しく甘い香りのフレグランスが多い中、特に気になったのがこれ、8月21日に発売するレペット初のフレグランス「レペット オードトワレ(Le parfum Repetto : Eau de toilette)」。バレエを思わせる優雅でほわっとした香り。
次に、「向きあう愛」、香りには癒してくれたり、気持ちを後押ししてくれる作用もあります。大切な自分と向き合い愛しむ香り。自分の真の魅力を輝かせてくれる香り。言葉の通り、独立した女性にぴったりの力強くかつ、女性らしく甘〜く(ん〜私にぴったりなカテゴリーね!)の香りが目立った。
注目したのは、9月4日発売の「グッチ フローラ 1966 オードパルファム(gucci flora 1966)」は、グレース・ケリーのために、1966年にグッチが考案したシルクスカーフのプリント「フローラ」からインスピレーションを得たフレグランスの最新作。ピュアかつエレガント、ブラックの美しいボトルに「フローラ」がプリントされたシルクのポーチ。見た目も香りも最高に美しいフレグランス。
そして、「魅かれあう愛」、時には激しい感情に揺さぶられ、強い嫉妬にも駆けられながら、魅かれずにいられない思い。二人のドラマチックな愛を華やかにつなぐ香り。ブラック&レッドのブース、実のところ一番のお気に入りのセレクションだった。この「LOVE YOU」 の多さ。キスマークや赤い花。それに合うデザインのフレグランス達。愛を主張している。
この真っ赤なジュエリーのようなボトルの「ジミーチュウ エキゾチック オードトワレ(Jimmy Choo Exotic Eau de toilette )」フルーティで、ベリーの香りがHOT&SEXYな女性を演出し、危険なラブをもたらしそう。(ってそうなりたい私の勝手なる妄想!!?)9月25日限定発売なので、なくなる前にゲットすべき1品!!
そして、ドルチェ&ガッバーナから発売されるこの2つもチェック。
愛を語る2つだけれど、伝え方が全く異なる!マシュマロのように、ほんのり柔らかく伝える「ドルチェ&ガッバーナ プールファム インテンス オードパルファム(Dolce&Gabbana. Pour Femme Intense Eau de Parfum)」(11月6日発売) と、ボトルからも分かるブラック&ゴールドにDesireと書かれた、愛を主張し、狙った男はものにするという名の強い「ドルチェ&ガッバーナ ザ・ワン デザイア オードパルファム(Dolce and Gabbana The One Desire Eau de Parfum)」(8月28日発売)。以前から「THE ONE」を重宝する私だけれど、気品のある魅惑の香りがさらにバージョンアップした「Desire」も目が離せない!
会場には、他にもたくさんのフレグランスが展示されていた。
私は、「いつ?」「どこで?」「何のために?」「誰と?」によってフレグランスを毎回変えている。フランスでは、自分の香りをいつも同じようにつけている人がいるため、道ばたで知っているフレグランスの香りがして「あの時のあの彼がつけていたな♡」なんて思い出すこともよくある。(久々の真面目ブログかと思いきや、やはり男ネタで終わるのが私なのか・・・それ以上は追求しないでね)もちろんメンズフレグランスコーナもチェックしたmiki。
ふと切ない気持ちになった。新しい恋はいつ香りとともにやってくるのか。お土産に頂いた甘くて私の愛を主張してcome on babyと言わせる「ランバン ミー オードパルファム(LANVIN Me)」と、パリ・シックでフレンチ〜なAMOURを演出し、エレガントなパリジャンが誘われそうな香り「カルヴェン ル・パルファム オードパルファム(CARVEN LE PARFUM)」も早速、ステキな男性ゲット作戦のために使わなければ!燃えるぞ〜!
Eye Catch Photo “LOVE PARFUMS”
copyright (C) 2012-13 MIKI.TV All rights reserved. MIKI TV by Miki Uehara, video journalist