著名栄養コンサルタントであるエリカ・アンギャルさんの最新著書「自信という最上のドレスの手に入れ方 ~それは小さな積み重ね~」が本日発売!発売を記念して昨日、エリカさんの自宅にて出版記念パーティが開催された。Erica Angyal, une nutritionist, consultant pour sante, écrivain pour sante et beaute. Elle est lancée son book “The most beautiful thing a woman can ware is “confidence”.
美味しくて、身体にもメンタルにもよいお食事と、
ピカピカに磨かれたリーデルのグラスに注がれるヴーヴ・クリコ・ポンサルダン・ヴィンテージ・ロゼ2014 (Veuve Clicquot Ponsardin Vintage Rose 2004)のシャンパン、そしてアンギャル夫妻の笑顔のおもてなし❤
2004年から8年間、ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして活躍していたエリカさんとは、某出版社で働いていた時からのお知り合いで、人をハッピーにするオーラの持ち主であるエリカさんが大好きです。
そして今回、美意識、優しさが世界一である日本女性のために、メンタルから輝くための考え方のコツ53の秘訣を公開した「自信という最上のドレスの手に入れ方 ~それは小さな積み重ね~」を出版。
日々の考え方とは、いわば心への栄養、日本人の狭い美の価値基準から自由になり、世界で一人しかいない自分を大事にするための考え方のコツ、思考のエクササイズ法を具体的に提案している。ネガティブ思考の癖がある方や自分に自信が持てない方だけでなく、もっと人生を楽しみたい女性たち必読。
しかし、これまで食べ物の力で内側から輝くための本を書いてきたエリカさんですが、なぜ今回初めて“心の栄養”についてまとめた本を出版されたのでしょうか?
「これまでたくさんの日本人女性を見てきて、外見はとても美しいのに、なぜかあまりハッピーオーラが出ていない人が多いことに気付いたからです。ファッションのレベルやメイクの完成度、肌の美しさ、細部へのこだわり、繊細な美意識は世界一なのに、ほぼ完璧に見える美しい絵画のパズルの中で、たったひとつだけ、日本人女性に足りないピース……それは、「自信」です。
自信を持つということは自分と向き合い、あるがままの自分を受け入れ、自分が自分でいることに心地よさを感じ、自分を好きでいる状態。日々の小さな積み重ねで、少しずつ自信をつけることができる。ただし、その積み重ねにはちょっとしたコツが必要。謙虚で奥ゆかしい日本人女性の心にも届くようにするにはどうすれば良いのか?(エリカさんより)」
そう言うことをふまえて、53のヒントにより、1人1人が持つ魅力を惹き出すことができるようにと、約2年もかかって本が完成しました 。本当にエリカさんの思いがこもった1冊です。読んでいると心に響く一言一言。。。みなさんもぜひ読んでみてください。
昨日は、本の他に素敵なトートバッグと、エリカさんとブラウンライスがコラボレーションした菓子「ビューティーバー」もお土産で頂きました。
早速家に戻り、必至に本を読んでます・・・まわりを魅了する女性になるということはもちろんのこと、白馬の王子様sに出会うためにも日頃の食事、生活で身に付く自身&自信を見直して真なる『美』を追求したい❤
Photo: MIKI
copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist