アヤムカレークラブのイベントにて、華麗に本場グリーンカレーの作り方をマレーシアの料理研究家ロク・カン・ティアン氏に伝授して頂きましたー!Avec Ayam Curry Club Tokyo, C’était l’occasion de apprendre la recette de poulet curry Thaï (vert) par professeur Loke Kang Tian. le mode miam miam, merci François qui organise cet événement 🙂
AYAM(アヤム)は1892年設立以来、120年以上にわたり東南アジア食材を作り続けており、ココナッツミルク、カレーペーストなどアジア各国、ヨーロッパなど30カ国で販売されている。私はアジア料理(特にタイ料理)の大ファンであり、1週間の半分はタイ料理レストランにお邪魔になっている。そんな料理を普段しない私が料理作りに挑戦したのだ!
アヤムのプロダクトマネージャーである私の友人Françoisによってオーガナイズされた料理教室には私を入れて6人の参加者。2チームに分かれて教わった料理を実践して作ってみるという楽しいプログラム。Aチームには、メンズクラブのブロガーで大活躍中のスイーツ博士矢吹純さん、オリエンタルビューティ yagizaさん、25ansエレガントブロガー荒井志保さんのバラエティグループ。Bチームには、銀座ランチガイドで有名な西理恵さんと女優/料理研究家で有名な川島令美さんと私のゴールデンクックチーム(Mikiは食べる専門)
まずロク・カン・ティアン先生にグリーンカレー、トムヤンクン(トムサースタイル)、バリニーズサテ、そして南瓜のココナッツミルク煮込みのデザートを教えて頂いた。ココナッツミルク/ココナッツオイルは、美容や健康によいと最近とても注目されているけれど今回学んだ料理のほとんどに入ってたのでラッキーね!
先生の料理が完成したので、ようやく食べれると思ったら「では、皆さん!今からグリーンカレーを作ってみてください」と・・・。よだれがでつつも美味しそうなお料理はもう少しお預け!そうやって、カレーを作りはじめた。
茄子とチキンのグリーンカレー スペシャルレシピ
材料(4人分):
ココナッツオイル(サラダ油でも可)–大さじ2
カットした鶏肉–600g
ココナッツミルク(140ml)–280ml (2缶)
グリーンカレーペースト–100g (1缶)
砂糖–大さじ1
ナンプラー−−大さじ1
半分に切った小さめの茄子–200g
カットしたキャベツ–100g
青唐辛子(細切り)–2個分
フライパンに油をひいて、やや強火で温める→肉を加え表面に焼き色が着く程度に炒める→中火にしグリーンカレーペーストを入れ、しばらくしたらココナッツミルクを加え、肉が柔らかくなるまで煮込む→ナンプラー
、砂糖、茄子、キャベツを加えよく混ぜ込む→野菜が柔らかくなったら、火を消してお皿に盛りつけて青唐辛子を飾ったら出来上がり!
凄く簡単にグリーンカレーが完成した!これならお家でもすぐに作れるね☆
皆さんお疲れさま!そしていただきまーす★ 料理と言えば動画!ちゃんと撮ったので後日トムヤムクンのレシピと共にお届けしまーす!料理お上手になって、男たちを魅了させちゃうんだからっ❤ À Suivre(続く)….
Copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist