パリやモンサンミッシェルだけが、フランスの魅力じゃない!いくつか行ってみたいところをピックアップ!これで『フランスの旅 フォトコンクール 2014フォトコンクール』にも挑みたいわ!un petit lesson pour trouver endroit pour gagnie la concorse de photo 2014 par atoutfrance Japon! 😀 ① レンヌ旧市街に建つ木骨組みの家並み(写真© Laurent Ghesquière)
パリからTGV で2時間でいけるブルターニュ地域圏の首府で、モン=サン=ミシェル観光の起点となる街として、日本からも多くの観光客が訪れている街レンヌ。写真は中心部シャン=ジャケで見られる中世の町並み。とってもかわいいね。
② サリー・デュ・サラにサリネア・スパ Thermes de Salies-de-Salat(写真© CRT Midi-Pyrenees / D.Viet)
塩分が豊富な湧水で知られるサリード・サラ温泉Thermes de Salies-de-Salat(トゥールーズから1時間)に、スパ施設が新たに誕生。ケア用の個室4室およびハマムやジャクジー、サウナのあるアクアスペースを有する静かでゴージャスな環境で、スタッフも親切。美顔ケア、ボディーケア、マッサージ、ハンド&フットケアなどのエステを自在に組み合わせて全身を整え、効能豊かなサリー・デュ・サラの湧水を堪能できる。自然の中のスパ、デトックス満点だね!
③ マカロン発祥の地「メゾン・デ・スール」のマカロン (写真© Atout France/Michel Laurent)
マカロン発祥の地ナンシーの老舗店「メゾン・デ・スール」。何と1年で8億個も作るという人気のお菓子。外側はカリッ、中は柔らかくアーモンドの香りたっぷりで、表面にヒビが入っているのが特徴。オーナーシェフ以外誰も作り方を知る人はいない秘伝のレシピは代々後継者に口伝するのがならわしだそう。一度は口にしてみたいマカロンだ!
④ アンジェ、コアントロー博物館 (写真© Carré Cointereau)
ユネスコ世界文化遺産に登録されたロワール渓谷に位置するアンジェ。豊かな文化遺産と魅力的な城、繊細な料理と30のAOCワインを生産するワイン畑に囲まれている。リキュール「コアントロー」の製造過程を見学した後は、オレンジの皮からつくられたこの有名なリキュールを試飲できる。ワインやシャンパンの試飲も良いけれど、世界中で愛されているリキュール、コアントローもぜひ試してみたいね!
copyright © 2012-14 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist