毎年開催されるアートフェア東京、今年は東京国際フォーラムにて3月9日まで行ってる。私は運良くもVIP INVITATIONを頂きましてVIPのためのオープニング前夜祭へ行くことになった。Hier, je suis allé à un vernissage d’ART FAIR TOKYO 2014 (c’est un expo qu’il y a plus 140 galeries participes) à Tokyo International Forum grace a une pass d’invitation VIP.時代とジャンルを超えて、古美術・工芸・日本画・洋画・現代美術と国内外から140以上のギャラリーやパートナーが参加!とにかく広ーい会場。その中でも、とっても気に入ったのが世界中の方に愛されている抽象美術家篠田桃紅さんのエキシビション。101歳の日本が誇る美術家 篠田桃紅女史と長年、共に歩んできたトールマンコレクション東京(The Tolman Collection)が贈るエキシビジョン。100歳をすぎてから書かれたアートを展示。(写真の許可は頂いてます。アートなのでその辺りシビアに!)
和の伝統を感じさせつつ斬新なモダンな部分も持ち、とってもエレガント。注目して欲しいのは作品とそれぞれの作品に合わせて特注している額縁との組み合わせはスゴイとしか言えない。
会場にいたギャラリーの方々が篠田さんについて語っていただいた。内容は伏せておくけれど面白かった・・・
その後も、会場を歩き回りアーティストや美術品が大好きな知人、友人にも遭遇した!日本酒にも★
また、この豪華なVIPパス(プラスチックでマイレージカードみたい!)だけれどこれを持ってると、期間中VIP先行入場ができたり(飛行機の優先搭乗みたい)、AFTラウンジのご利用(ますますラウンジで空港を想像)六本木ヒルズクラブのご利用(こちらは会員制のため出血サービスということね)、そしてサントリー美術館、東京都現代美術館、森美術館 など特別協力美術館へ入場料無料で入れちゃう(リストをチェックしたけれど、ご近所にも3カ所あった)!こんな美味しいパスを持っていて週末美術館巡りをしたかったのだけれど、実は午前中予定をすませて午後からスキーのために飛行場にいっちゃうのだ(また飛行機か!)・・・残念。
ちなみに本日3月7日、パークホテル東京25階ロビーにて20時から23時の間、パーティも行われる!(入場料は通常2000円だけれど、VIPは、エントランスフリー)。アートファンの方は週末に足を運んでみて。アートとふれあって疲れた現代派脳みそもリフレッシュできるはず!
INFO
アートフェア東京2014
1-DAYパスポート 2,000円、 3-DAYパスポート 3,500円
東京国際フォーラム 地下2階 展示ホール (東京都千代田区丸の内3-5-1)
3月7日(金)11:00-21:00
3月8日(土)11:00-20:00
3月9日(日)10:30-17:00