Culture/Information/Trip

Which mileage card is the BEST?

2013年は、マイレージマイレージと騒いでいました。実は、ANAでダイヤモンド会員になるのもそこまで難しくない!普通の女子でも簡単にステータスカード取れます。c’est pas trop difficile d’avoir carte platinum (Star alliance gold) pour ANA?!
IMG_6874
2013年の春から石垣に東京から直行で飛んでるので、石垣(国内は2倍、アジア圏は1,5倍pointがたまる。東京から一番遠い国内飛行場がある場所)経由でシンガポールに行けばよい。1回につき東京(羽田)11:30発ー石垣15:10着、石垣16:15発ー東京(羽田)19:00着、東京(羽田)23:30発ーシンガポール翌日 06:15着 そして、シンガポール22:20発ー東京(羽田)翌日 06:00着、東京(羽田)11:30発ー石垣15:10着、石垣16:15発ー東京(羽田)19:00着
laura mercier flawless has many faces
ビジネスクラスだとシーズンにもよるけど約25万円(国際線分23万円+国内乗り継ぎ分1万円x2、国内線を当日プルミエクラスにアップグレード出来るかカウンターで聞くことをお勧めします。1回につき8000円くらい(シンガポールから戻った24時間以内は免税できるみたい)で、ポイントも多く溜まります)合計で、約28万円で27956ポイント

これを2回繰り返すとプラチナ会員になれます。ダイヤモンドはその2倍!なんだかんだで凄く簡単でしょ☆

でもそこで浮かれていてもだめ!会員になる前にちゃんとANA スーパーフライヤーズカード(通称SFC)を取るための下準備をしておくこと!このファンタスティックなカードは日本にしか存在していない。クレジットカードを持っているだけで半永久Star alliance GOLD会員になれるシステム。なので、世界中のラウンジにこれがあると入れたり、どこでもPRIORITYなので持っていた方が得します!もちろん毎年たくさん飛行機に乗る方には、んーと思うかもしれませんが、私は、マイレージを貯めるため出来る限りカード払いしてます。100円で1−2マイル付くのだから、塵も積もれば山となる!おかげさまで華麗にマイルパレード(その分お金も使うのだけれど・・・)。

2年前のデータだけど興味深いことが。ANA上級会員の20代は全体の04%(女性は全体の20%だけれど家族会員が多いと見られる)なので、プラチナなmikiは稀?!平均年間クレジット決済額は350万円で特に驚かないけれど、平均年収は1400万・・・ん。。

皆、私をどう思っていたのだろう。きっと誰も「残高ほぼゼロの銀行口座との格闘/恋する乙女のパワー」で勝ち取った正当なものだとは思ってないのだろうな・・・寂しいな。

copyright © 2012-13 MIKI TV All rights reserved. by Miki UE video journalist

Comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中